急激な円安対応のため、FXに注力していたため、更新が停滞。ENEOSのポジションは
典型的な失敗である、天井買い、底値売り。天井買いは、配当日が近づいたあたりで
1万株を損切り。まだ、下値で2万株の空売りを持っていたが、配当凋落金を支払う覚悟で
ホールド。なぜか。上方修正を会社側が発表したのと最近の投資先である。経営陣に
迷いがあると考える。現在の株価は、450円ほど。市況に関係なく、380円程度まで
下落していくと予測する。400円前後でもみ合うと思うが、そこは静観したい。空売りの
返済日も近いので苦しいところだ。440円と430円で、各1万株の空売りを保有中だ。
今月、処理できればOKと考えている。