値嵩株で有名な銘柄F。1000万円を超えたことも記憶に新しいと思う。
月次の決算情報を引用して紹介。
引用、開始。
4月の既存店+Eコマース販売の売上高は前年比115.8%、直営店+Eコマース販売の
売上高は前年比118.7%となりました。4月は、月の前半に気温が大きく上昇し、
夏物商品を中心に好調な販売となり、既存店売上高は大幅な増収となりました。
引用、終わり。
株価の推移を見ます。4月の27日までは、下がり続けていましたが、
4月28日 60,160円
5月2日 60,700円
5月6日 61,320円 と終値ベースで見ると伸びており、月次決算発表後の
PTSは、61,800円となっているため、5月9日の株価が興味深いところです。
自分自身は、PTS価格の時点で既に含み益なので、高く跳ね上がることに
強く期待しています。果たして、結果はどうなるのでしょうか?
明日が、とても楽しみですが、ダウ下落により日経先物は落ちています。
個別銘柄だけの力で株価が伸びるのか。注目したいところです。